※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。
女児向けアニメの抵抗がなければ1度見てほしいアニメです。
ミュークルドリーミーとは?
2017年にサンリオから発表されたコンテンツでグッズを販売しているのですが、2019年にアニメ化が決まりました。
初報では監督は今千秋さんと発表されていましたが、今年1月に桜井弘明さんが監督であると発表されています。
ぬいぐるみという形でマスコット的なキャラクターが出てきますが、デザイン的にはサンリオつながりのジュエルペットに近いですね。
導入
日向ゆめが中学校の入学式前日に空から落ちてきた喋るぬいぐるみ「みゅー」を拾うところから始まります。
ゆめはみゅーの存在を受け入れられませんでしたが、おかしくなって眠りについた母親を助けるためにユメシンクロで協力することにしました。
ツイッターを見ていると戦わないプリキュアという感想を見かけますが、「女の子が変身する」「戦わない」「特定の一般人がおかしくなって周囲が巻き込まれる」「おかしくなった人を正気に戻す」という点で「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」の方が近いですね。
サンリオのアニメは恋愛要素が強く、このアニメの第1話からその要素が出ているのでそういった部分でも違いが出てくるでしょう。
全体的に作画がよくギャグも食事も変身も主人公の母親がおかしくなる場面も安定して綺麗なので、綺麗な作画で動く可愛いキャラクターが見たい方には作画だけで勧められます。
サクサク話が進むテンポのよさ
ゆめの母親がストレスがたまりそれが爆発するさま、ゆめがみゅーと一緒にユメシンクロで母親の夢の中に入る前に説明書を確認する流れがテンポよく進み、説明書を確認してから行動を起こすのはどこかシュールでサンリオのアニメらしくて好きです。
全体的に話の流れは速いのですがついていけないということもありません。監督が同じアニメ版『マチカドまぞく』のテンポのよさが好きな方にも刺さるアニメですね。
第1話はこちらでも見れます。
第2話
第2話はみゅーが喋ることができる人形であるが他の人のバレると只の人形になる、みゅーと一緒にドリーミーストーンをたくさん集めると夢が1つ叶う、ゆめには叶えたい夢が存在しないといったことが分かる説明回でした。
この回でもどこかシュールな演出や会話があり話がテンポよく進むのは変わりません。部活動の紹介をあっさり飛ばしたところでメタな台詞もありました。
ユメシンクロ
今回のユメシンクロはゆめ自身の夢に入るというもので、チア部とテニス部のどちらに入部するか決めるため夢の中で体験入部します。
かっこいい先輩に憧れてテニス部に入るのは軽率だと考え、元々入りたかったチア部を選びました。
前回はおかしくなった母親を正気にするため夢に入りましたが、今回は自分のためのユメシンクロ。毎週問題を解決するためにユメシンクロをするという展開ではないようです。
プリキュやファントミとの差別化をこういう形でしているのかもしれません。ただ悪だくみをしている人形の存在は提示されました。
教訓的な要素増えている最近のプリキュアに窮屈さを感じる方にも1度見てほしいアニメですね。
3話
3話「先輩の夢に入っちゃお」を観てくれたみなさん‼️
— ミュークルドリーミー みっくす!【公式】☆TVアニメ毎週日曜放送☆ (@mewkle_a) 2020年4月19日
ありがとうございました🎀
つぎのおはなしも
よろしくお願いします💖#ミュークルドリーミー #mewkledreamy#あぽーん pic.twitter.com/JvbfRnOIt8
3話はまいら回でありユメシンクロやみゅーのようなぬいぐるみについて掘り下げる回でもありました。
ゆめと同じクラスのまいらはフォロワー数50万越えの人気モデルですが本人はモデルよりお笑い芸人を目指していて、モデルになったのも好きなお笑い芸人に出会うのが目的で、モデルを続けているのは優勝してやめられなくなってしまったからです。
おしゃれなカフェで写真を撮るように事務所に言われ、好きなものも事務所によって作られた設定が雑誌に載るという妙に生々しい立場で、ブランドのサンプルや他のモデルのサインが欲しいからと近づいてくる子が少なくないことも自分で話すほどでした。
またこの回の最後にはみゅーと同じぬいぐるみがまいらの部屋にいることが分かる所で終わり、次に期待が持てる引きをしています。
ユメシンクロ
ゆめは憧れている先輩、遼仁の夢の中に入ろうとしてみゅーに止められますが、1回だけと頼み込みみゅーも1回だけならと許可します。説明書には自分の欲望を叶えるために使ってはいけないとありますがこれをスルーしました。本当にさらっとスルーしました。
そんなこんなで先輩の夢に入ろうとしますが、「ゆに」という黒いぬいぐるみに邪魔をされまいらの夢の中に入ってしまいます。それがまいらと仲良くなるきっかけになったのですが、現時点ではゆめもみゅーも邪魔されたことに気付いていないので今後の伏線になるでしょう。
謎の副会長、沢村百合
まいらの夢の中に入ったことがきっかけでゆめはまいらと仲良くなり、2人で生徒会室へ向かうとそこには遼仁と百合がいました。
ゆめは2話で百合が遼仁に頭をぽんぽんされたを見ていたので、2人が親しげに話しをしているのが気になりますが、同時に大人のような振る舞いの百合を見て自分のために遼仁の夢の中に入ろうとしたことを反省しました。綺麗なオチです。
- まいらの夢と悩み
- ユメシンクロでしてはいけないこと
- ゆにがユメシンクロを邪魔した理由
- 遼仁と百合の関係
上2つは今回描写されたことで下2つは今回新たに提示された謎です。この4つが1話に入っているので全くダレない回でした。
ゆめの遼仁への感情も恋と呼べるほどはっきりしたものではないので、しばらくは朝陽も入れた一方通行の片思い的な関係が続くと思われます。
次回はこちら。