Gのレコンギスタ
先日、Gレコの分かり辛さがTwitterで話題になりました。 Gレコは大枠ではそれほどややこしい話ではありませんが、1つ1つの出来事や人物の言動を見ると疑問に思う部分が出るのも確かで、それがトワサンガ関係では特にひどくなります。 トワサンガ到着まで キ…
/劇場版『Gのレコンギスタ』 ️Ⅳ&Ⅴ 2作連続公開決定‼️\️第4部「激闘に叫ぶ愛」7月22日(金)~️第5部「死線を越えて」8月5日(金)~公式サイトでは、Ⅳ&Ⅴ合同ビジュアルも解禁‼️https://t.co/5CtAMSU9Ow#gレコ #待ち遠しくても待て pic.twitter.com/ZOqq0OPw…
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 youtu.be あらすじ 単独の映画として面白いのか? あらすじ 物語はメガファウナが宇宙に上がり、Gセルフに乗るベルリがデレンセンが乗るエルフ・ブルックと戦闘するところから始まります。 デレンセンの腕…
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 キャラクターの言動が理解できない どこに魅力を感じるのか 劇場版「ガンダム Gのレコンギスタ I」の上映が始まりました。私はまだ見ていませんが怖いもの見たさも込みで楽しみなので、劇場へ行く前にテレ…
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 劇場版Gレコの1作目を見終えたので、自分が思うことを文章として書きます。 分かりやすさを意識した作り ベルリの言動 ここは入れて欲しかった クリムの「ジャベリンありがとうね」 デレンセン帰投 初見で…
※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 今注目のガンダム作品!『Gのレコンギスタ』よりロングヘアーVer.の「アイーダ・スルガン」が「ガンダム・ガールズ・ジェネレーション(GGG)」で立体化☆髪を束ねた2016年版から一新、髪を下ろしたスタイル…