nijigen_box

二次元中心の雑多なブログです。公式アカウントが投稿したイラスト付きツイートなどを埋め込んだまとめもあります。

2021-01-01から1年間の記事一覧

3分でわかるコロトックコロミ

来年のアニポケも楽しみがいっぱい❗ガラル地方スパイクタウンのジムリーダー・ネズ、そして、妹のマリィが初登場✨ロケット団も何やらトラブルに巻き込まれる予感…新年初回のアニポケは1/14(金)よる6時55分より放送※一部地域では放送日時が異なります pic.twit…

『ウマ娘 プリティーダービー ANIMATION DERBY』シリーズ収録曲まとめ

タイトル通り、『ウマ娘 プリティーダービー ANIMATION DERBY』シリーズのアルバムをまとめました。 ナンバリングされた各タイトルをアニメに合わせて分類しつつ取り上げ、試聴動画を多めに載せています。 アニメ1期 00 ENDLESS DREAM!! youtu.be 2017年11月…

描写の少ない村人たち【アニメ『バック・アロウ』より】

※以前j自分のブログに書いたものを移したものです。 2話くらいから「このアニメ面白いんじゃ?」となり、5話6話と強烈なエピソードが描かれと本格的にエンジンがかかってきた印象のバック・アロウ。無鉄砲で考えなしののように見えてそうではないアロウや自…

アニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』10~11話感想解説

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 10話 エリカ不調 シリアスとギャグの融合 11話 ひかりよ銃を持て 射撃への哲学 雪緒のエリカ評 10話 エリカ不調 前回は暫定1位で終わった千鳥ですが、この調子で次もいけるとは限りません。マイペースに高…

3分でわかる『新米姉妹のふたりごはん』2巻~4巻

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 /CMをWEB限定公開\最新7巻いよいよ10/26発売シリーズ累計8️⃣6️⃣万部突破✨これを記念して、過去に作られたCMを微修正して再公開です❗⚠CMでは表記が"発売中"ですが、 7巻発売は10/26です…全ての始まり、第1…

3分でわかる『ディリュージョン社の提供でお送りします』感想解説

虚構と現実が入り混じる様子に魅力がある一冊でした。 作品について 二重三重のミステリー 人を選ぶ主人公 作品について 本作は2017年に出た小説で全2巻。 続編にメタブックはイメージです ディリュージョン社の提供でお送りします (講談社タイガ)があります…

3分でわかる『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』第2話

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 2021年の1月から始まった『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』。 主人公がトウカイテイオーに変わって始まった本作は、1話がテイオーの足の不調が判明する不吉な終わりでしたが、そこから始まる2話は暗…

アニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』8~9話感想解説

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 8話 スランプ ぼっちこけし 9話 人の輪 新田瀬怜奈 団体戦 8話 スランプ ひかりは練習で大会のような数字が出せません。彼女は普段の能天気な言動とは裏腹に悩んでいるのが分かります。 一見明るくて悩みな…

面白いだけに惜しい【映画『アイの歌声を聴かせて』感想解説】

youtu.be 最近では珍しい高度なAIを好意的に扱う映画であり、高校生の青春ものにミュージカルとAIの要素を加えるという、一見力技のように見えつつそれが無理なく成立する独特の魅力を持つ『アイの歌声を聴かせて』。 『AIが意思を持つ』、『AIが意思を持っ…

アルバム【中島愛『キャラクターソング・コレクション FULL OF LOVE!!』】を聞いてみて

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 www.youtube.com 2020年に発売した中島愛さんのキャラソンを集めたアルバム『キャラクターソング・コレクション FULL OF LOVE!!』について取り上げます。 トラックリスト 注意点 トラックリスト 1.アイモ_…

3分でわかる『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』感想解説

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 youtu.be 『新幹線変形ロボ シンカリオン』は2018年から2019年にかけてテレビアニメを放送し、それが好評だったので映画が製作されました。 それが今回取り上げる『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からき…

アニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』5~7話感想解説

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 5話 集中はトイレで高める 他校の生徒達 公式戦 6話 雪緒無双 鶴巻事故る 第四射群 7話 やべーやつはハーレムを企む やべーやつ 5話 集中はトイレで高める 他校の生徒達 大会が始まってもシリアスになりき…

アニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』1~4話を振り返る

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 概略 あらすじ 独特なノリ 競技の描写が細かい 1話から4話の好きな場面 概略 高校の射撃部をテーマにしたアニメです。主人公を含め主要なキャラクターの大半は女子高生で、主人公の所属する射撃部の部員は4…

3分でわかる漫画『新米姉妹のふたりごはん』

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 親の再婚で姉妹になった女子高生は食べるのが好きな子と料理が好きな子でした。 そんな2人が食事を通して仲良くなっていく漫画で、1巻を中心に6巻までの内容に触れています。 あらすじ 魅力 好きなコマ あ…

3分でわかる『アイプラとセレプロの違い』

SNSで類似点が指摘されるアイプラとセレプロ。 物語の軸になる2人のキャラクターとその片方の姉の設定が被っていることに原因があり、偶然の一言では片づけられないレベルで似通っているのは間違いありません。 とはいえをSNSでは被りを指摘している意見が多…

教育係は巫女探偵【小説『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』より】

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 途中までのあらすじ 巫女探偵 途中までのあらすじ とある理由で大学を中退した壮馬は、神社の娘と結婚して婿入りし宮司になった兄の仲介で神社で働くことになります。 そこでは壮馬は北海道からやって来て…

3分でわかる漫画『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』1~4巻

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 主にアニメとの違いについて触れています。 本作について 闇堕ちアレン 本作について この漫画は1991年から1992年にかけて製作されたアニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』が元になっています。 …

微妙にフラグが成立しない【漫画『カッコウの許嫁』1~3巻より】

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 作品紹介 簡単にまとめると 作品紹介 www.youtube.com 赤ちゃんの頃に取り違えられたことが分かった高校生・凪は、本当の両親の会うまでの道中でこれから許嫁に会いにいくというホテル王の娘・エリカに出会…

SF的な面白さは極力排除【アニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』3~4話より】

※辛口です 前後編として綺麗にまとまった3話と4話ですが、AIの描写に絞ると気になる点が出てきます。 第3話『A Tender Moon Tempo』 何もしないマツモト SF要素の排除 第4話『Ensemble for Polaris』 AIの死の基準 第3話『A Tender Moon Tempo』 2話から15年…

マツモトへの疑問【アニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』2話より】

※辛口です。 マツモトの行動に疑問の残る2話でした。 第2話『Quarter Note -百年の旅の始まり-』 ちぐはぐなマツモト マツモトの能力 ヴィヴィの能力 第2話『Quarter Note -百年の旅の始まり-』 反AI思想のテロリスト集団トァクから相川を守るためビルに潜入…

AIの謎【アニメ『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』1話より】

※辛口です SFヒューマンドラマとして紹介される本作ですが、その始まりは見ていて疑問の残るものでした。そのことについて書いていきます。 第1話『My Code -歌でみんなを幸せにするために-』 史上初の自律人型AI・ヴィヴィが複合テーマパーク・ニーアランド…

漫画『魔王城でおやすみ』を5巻まで振り返る

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 大まかなあらすじ やりたい放題 メタ要素 大まかなあらすじ 魔王に攫われたスヤリス姫、彼女をことを思って人々は悲しみ勇者は姫を救うため旅に出ます。 スヤリス姫にとって魔王城はそこそこの食事が出て公…

3分でわかる『機動戦士クロスボーン・ガンダム』シリーズ

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 『機動戦士クロスボーン・ガンダム』シリーズについて簡単に紹介します。 機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート 鋼鉄の7人 ゴースト DUST 機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動戦士クロスボーン・…

どうなるアッキー【アニメ『ミュークルドリーミー みっくす!』より】

特別編を挟みつつも30話を超えた『ミュークルドリーミー みっくす!』前期のミュークルドリーミーの終盤で登場し、2期に当たるみっくすで重要そうだったりそうでなさそうだったりするアッキーを取り上げます。 天才少年 恋するアッキー 天才少年 アッキーは…

映画『名探偵コナン 迷宮の十字路』を振り返る

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 『名探偵コナン 迷宮の十字路』は劇場版としては7作目で2003年に公開。平次と和葉にスポットが当たる映画で冒頭の解説シーンにも2人が登場しました。 『世紀末の魔術師』以来の登場でその時は前半にしか登…

ラノベみたいなミステリー【小説『朝比奈うさぎの謎解き錬愛術』より】

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 表紙の見た目そのままのヤンデレでラブコメなミステリーでした。 あらすじ 2巻について あらすじ 主人公の迅人は探偵ですが腕はいまいち。そんな迅人はうさぎという女子大生にストーキングされています。 …

アニメ『名探偵コナン』第10話を振り返る

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 原作初期のカオス回でありつつ、サッカー関係の描写で初出のものがある回でした。 あらすじ 密度の濃い回 あらすじ 毛利探偵事務所に赤木量子と名乗る人物がやってきます。彼女は工藤新一を探していて自分…

3分でわかる漫画「となりの吸血鬼さん」1~2巻

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 吸血鬼の存在があっさり受け入れられる日常系なマンガです。 #猫の日 #吸血鬼さん pic.twitter.com/xPcOuVxOaE — アニメ「となりの吸血鬼さん」公式 (@kyuketsuki_san) 2020年2月22日 2年前にアニメ化しま…

見どころはあるけれど【映画『マジンガーZ / INFINITY』】より

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 無双するマジンガーZのように見どころはあるものの、引っ掛かる部分もある映画でした。 youtu.be あらすじ リサの出番 インフィニティとマジンガー インターバルピース あらすじ 世界征服を目論む悪の天才…

ジェシカ・ドーウェンとエイミー・バウアー・マイスター【『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』より】

※以前自分のブログに書いた記事を移したものです。 『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』はゲームが初出でコミカライズやノベライズされましたが、その中には少ない出番ながらも印象的なキャラクターが2人いました。 原作について エイミー・バウアー…